世紀末の墓

お気持ち.log

IT系寄りの雑記

【BEENOS】インターンに行ってきました

タイトル通り、インターンに行ってきたのでその所感等を書いていき

場所

BEENOSさん
beenos.com
この中には複数のグループ会社さんがあって、僕はその中のtenso株式会社さんというところでインターンさせていただいた

期間

2018/8/27~2018/8/31
1週間5営業日

やったこと

1週間ということもあって、実際の業務ではなくAWS周りのことを触らせてもらった
AWSの構築をterraformというやつで書いていく

AWS

Amazon Web Serviceの略
Amazonが提供しているクラウドサービスですね
クラウドならアマゾン ウェブ サービス - AWS

Terraform

インフラ周りの構成をコード化しておいて再現性をもたせようぜっていうやつ
コード化しておくことで何度でも同じ環境が完璧に建てられるし、一回書いたら何回でも使いまわしできるので嬉しい

HashiCorpっていう会社が提供してる
Go言語をラッピングしていてHCL(Hashicorp Configuration Language)という文法で書かれる
www.terraform.io

最終的にできたもの

f:id:silmin:20180913002053p:plain
こんな感じのネットワーク構成ができた
appサーバにはApachePHPを入れてWordpress環境を建てた
Autoscalingでappサーバの数を適宜調整していく感じ
HTTPリクエストはELBで負荷分散し、SSHは直接入れないように踏み台としてbastionを用意した
図にはないが、ルーティングテーブルを書いたりセキュリティグループを設定したりと裏にいくつか隠れている

Terraformよき

これだけでもオンプレで作ったらまあ面倒だし、AWSコンソール(GUI)から作ってもそれなりに面倒
しかしTerraformを使うことでコーディングは確かに面倒だが、汎用性の高い構成を2回目以降はほぼノータイムで建てられることはとても大きい
実際に構築中に何度も破棄と再構築を繰り返し、身をもって体験した

全体としての感想

1週間という短い期間だったが、得られたものは結構あった

技術面

ネットワークの知識はあったが、こういうインフラ周りに今まで大して触れてこなかったため新鮮だった
AWSなんてほぼ初めてである程度知見を吸収できたと思う
Terraformも初めてだったがGoは少しわかるし、AWS以外でも使えるとのことなのでこれからお世話になりそう

それ以外

インターン自体初めてでIT企業ってこんな感じかーって思った
雰囲気もいい感じに緩くて、作業しやすい環境だったと思う
今まで自分は個人での開発経験しかなかったので、多人数で進捗確認しながらじわじわ進めていく感じが新鮮だった(今回も個人だが周りを見ていて)
社内Slackにレビュー依頼や対応依頼とかが飛び交ってて、良くも悪くも手間がかかってるなぁと(金がかかってるので当然といえば当然)

最後に

全体的に楽しかったし、来年の春にも来ていいことになったので楽しみにしている
f:id:silmin:20181021003321j:plain
↑左から、チューターの加治さん、僕、人事の笠松さん
なぜか片足のすそが捲れてるぼく